
OTOTOYにてインタビュー掲載!
OTOTOYにてインタビューを掲載していただきました! 「Inception (of)」から3ヶ月連続シングルについてなど、今年〜来年以降のヘルシンキラムダクラブの総括的な内容になってます! ボロフェスタ、ナノボロの写真も合わせてお楽しみください! 余白を楽しみつつ、ストレートな表現へ──Helsinki Lambda Clubのリアルなモードに迫る https://ototoy.jp/feature/2021112410 そして、OTOTOY限定でFRIENDSHIP.のスタジオFS.にて収録したアメリカのメディアAudiotreeのライブ音源を配信開始しました! https://ototoy.jp/_/default/p/1053049 ライブ音源の配信は今までほぼやってないので、この機会にぜひ聴いてみてください! ※OTOTOYのアプリダウンロードでスマホからアクセス可能、PCでも簡単にダウンロードできます。

11/24(水)に3ヶ月連続配信シングル第二弾、Helsinki Lambda Club史上一番のラブソング「ベニエ」リリース!
先月10/27(水)に3ヶ月連続配信シングル第一弾となる「Be My Words」をリリース。 「Be My Words」は「人生賛歌」がテーマであり、Vo/Gt橋本薫が今までで一番”ポジティブな曲を書きたい”と意識して制作した楽曲だが、11/24(水)より配信開始の第二弾となる「ベニエ」はHelsinki Lambda Club史上一番のラブソング! ただ幸せな側面を歌うだけではない、というのが橋本の書く歌詞の魅力でもあるが、今回も幸せの中にある不安や臆病さという闇の部分についても歌うことで、その曲が持つ光の部分がより際立ち、幸福な歌詞により奥行きが出ている。 本日よりPre-add / Pre-saveの受付もスタート。 https://FRIENDSHIP.lnk.to/Beignet

FRIENDSHIP.×Audiotree企画のセッション映像をAudiotree Worldwideで公開!
FS.で収録した撮り下ろしセッション映像がアメリカ・シカゴの音楽プラットフォーム「Audiotree」のAudiotree Worldwideで公開されました! Audiotree Worldwideは、「Audiotree」で世界中の新しいアーティストのライブパフォーマンスを配信するシリーズで、今回の映像は音楽デジタルディストリビューションサービス「FRIENDSHIP.」との共同企画の第一弾として制作。 収録はFRIENDSHIP.の渋谷にあるFlagship Space「FS.」で行い、"Good News is Bad News”や"ミツビシ・マキアート”など全4曲のセッション映像がAudiotreeのYouTube Channelで公開中なので、ぜひ観てください! 【Audiotree】 Audiotree Worldwide https://audiotree.tv/wrldwd/helsinki-lambda-club Audiotree YouTube Channel 【FRIENDSHIP.】 https://friendshi